Dragontone /石坂亥士

神楽太鼓奏者・石坂亥士のブログ

石鴨宵神楽2018

いつ来ても桐生川には、清らかな水が流れている。

f:id:dragontone:20180820161952j:image

自分の家では、この様なことはしなかったので、知らなかったが、キュウリが馬で、ナスが牛という風に見立てて、ご先祖様がキュウリの馬に乗って迅速にやって来て、ナスの牛に乗って、ゆっくりと帰って行くということだ。

ちょうど、川を挟んだ辻の傍らにご先祖様の乗り物が飾られていて、お盆の名残も感じる石鴨地区でありました。
f:id:dragontone:20180820162007j:image

f:id:dragontone:20180820213849j:image
f:id:dragontone:20180820162014j:image

まずは、みんなで社務所の掃除を!!!

子どもたちは、遊びながらも、自分たちで使わせてもらう場所を自分たちで、掃き清めていく。そんな基本的なことだが、日常生活の中では、学校では掃除の時間はあるが、リアルな掃除というのは、なかなか体験できる機会は無いように感じる。

そんな基本的なことを体験できる場所というのは、貴重だと言えるかもしれない。

f:id:dragontone:20180820161939j:image

何ができるか、一応確認する。みんなそれぞれ好きな楽器を選んで演奏してみることに。

f:id:dragontone:20180820162704j:image

今までは、恥ずかしがってやれなかった事が、だんだん出来るようになってくる。
この「かぐらだぶらプロジェクト」は、畑に種を蒔くような作業でもあり、地中の種の変化は目に見えて分かりにくいが、芽が出てくると、その変化が見えてくる。
ちょうど4年を経過した今、少しずつだが、その成果が現れ始めているようで嬉しい限りだ!
f:id:dragontone:20180820161948j:image

梅田の地元で床屋を営むモーリーが昨年に続いてギターで参加してくれて、雰囲気を盛り上げてくれる。

なんと、最前面で演奏することになったが、やけにハマっていて、良い感じだった!
f:id:dragontone:20180820161956j:image

高峯君の山の神的炎の舞が、暗闇を照し出す。やはり炎のエネルギーというのは、凄まじい!!!一気に世界が儀式的空間へと変化して行く・・・。

f:id:dragontone:20180820170622j:image

来年還暦を迎える、ざくろさんのいぶし銀な踊りが、篝火に照らし出されて、炎を操っている様で、なんとも印象的に、須藤亜弥子ちゃんが、切り取ってくれている。

f:id:dragontone:20180820163727j:image

対面での神楽太鼓のDUOを、中学生の大悟とやっていたら、気がつけば、ざくろさんバッチリな所に出現しておりました!!!

さすが、やるなー!!!!と言う存在感を放ってたなぁぁぁ。

f:id:dragontone:20180820230401j:plain


f:id:dragontone:20180820164040j:image

藤生さんのお宅から電源を引いてきているので、電力の容量に限りがあり、そんな中ではLEDの照明が省電力で威力を発揮してくれた様だ。

結果的に、炎とLEDの照明の取り合わせが、とても効果的な取り合わせとなったのでした。
f:id:dragontone:20180820164032j:image

闇に炎、の中で演奏したり踊ったりできる環境は、今は本当に貴重で、ありがたい限りであります。ご来場いただいたみなさんをはじめ、関係者のみなさん、多大なサポートで支えてくれた石鴨の藤生さんに、心から感謝いたいします。
f:id:dragontone:20180820164037j:image

「石鴨宵神楽」、石鴨の夏の風物詩となるか、否か!?

来年も計画していきたいと思っております。

 

以下のリンクの、かぐらだぶらのブログで、準備含め、多くの写真(撮影:須藤亜弥子)を見る事ができます。

kaguradubla.hatenablog.com