Dragontone /石坂亥士

神楽太鼓奏者・石坂亥士のブログ

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

石鴨天満宮の春祭り

昨日29日は、桐生川の源流に鎮座する石鴨天満宮の春祭りだった。 宮司さんによる伝統的な山の神事が執り行われ、その後、お札とお供えしてあったお餅を小さく切り分け、参拝した人たちにおわけする。 その後、神楽太鼓の奉納演奏となった。 神社をまもってい…

桜の中、あの世の音を疑似体験する。

信州の聖光寺に、うさと座のメンバーが集結した。昨年に、海外向けの映像を撮影した場所で、更に桜のシーンを追加するためだ!!! 前回は、あいにくの雨模様の中だったのだが、そのおかげで虹が顔を出す嬉しいハプニングもあり、素晴らしい撮影となったのだ…

春から夏まで、月一で酒蔵を満喫することにした!!!

桐生の素晴らしいところは、有鄰館酒蔵があることだ。 この御神木の如き、巨大な楠が、酒蔵を見守っていてくれるのも、重要なポイントだと言えるだろう。 そして、今年は、この酒蔵に呼ばれている氣がしている。 なんと、5月、6月、7月、と3回シリーズで…

新月神楽という音の世界

意識せずに、急遽4月の新月にライブをしておこう!と決めたわけだったが、ライブ当日の4月16日は、牡羊座の新月だったとのことで、一年の始まりでもあり、今後の展開を左右すると言われているらしい。 何か強力な引力なのか、磁力なのか、はたまた惑星の…

春季例大祭は祭り日和となりました!

群馬県の延喜式内社でもある賀茂神社は、未だに鎮守の杜が背後に広がる素晴らしい神社だなあ、と宵祭りの時には毎回思う。 宵祭りの神楽殿は、闇に浮かぶタイムマシンの様にも見えてくる。 ここ数年は、甥っ子と孝君の息子が、舞台に立ってくれていているの…

賀茂神社春の例大祭

明日、明後日は、地元の賀茂神社の春季例大祭だ。 明日14日が宵祭りで、15日が例大祭となっている。 14日は、17時から御神事が始まり、その後に舞台清めの舞である「白黒翁三番叟」が上演され、その後に夕食をはさんで、「道開けの舞」猿田彦命の舞が行…

石鴨天満宮の桜模様

石鴨天満宮付近は、今年は桜の開花が早いらしいとのことで、下見に行って来ました。 たしかに春祭りまでもたないかもしれないほど咲き誇っておりました。 石鴨天満宮の春祭りは、4月29日。 11時から御神事が始まり、その後神楽太鼓の奉納演奏を10分ほどして…

自然にあるがままに。。。

花というのは、エネルギーがあるもんだなあ、と一枚。 これは、花畑ではなくて、花屋さんの店先に並んでいた花たち。造形的にも大小中などの様々な大きさがあるのが、バランスがいいいのかもしれない。 とても良い感じだった。 50号を桐生へ向かっていると…

新月神楽というアルバムの内部事情

こぶしの花が咲く頃だった。 蕾のカタチは、興味深い。ぎゅっとエネルギーが凝縮して固かったものが、序々に花びらの存在が見え隠れしつつ、外の空気と触れ合いつつ開花の予感を知らせてくれる。 この頃になると、ワクワクしてくる。。。。 花開いて、間近に…

太陽の鐘が鳴る!!!

太陽の鐘のオープニングの記憶が薄れる前に、一応記録しておきたいので、コラージュにして投稿しておこうと思う。 ざくろさんプロデュースで行われた、式典の後のお祝いパフォーマンスは、地元の子どもたちを巻き込んで、とても意味あるものとなった氣がした…

次の新月に急遽ライブ決定!!!

あまりにも急なので、4月1日にアップするとエイプリルフールにかかるかと思い、今日アップすることにした次第。。。 最新アルバム「新月神楽 Shingetsu-Kagura」が完成したので、これは、このタイミングで、一度ライブをしておかなければ!!! と勢いに乗…