Dragontone /石坂亥士

神楽太鼓奏者・石坂亥士のブログ

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

暮れる亥 -Kureru Inoshishi-にて完結!

2019年、亥年は、いろいろな事があった。 その締めくくりとなる、「暮れる亥-Kureru Inoshishi-」を無事に終える事ができた。 今年のラストの暮れる風景を、富士山も入れて撮ることができた。 まさに、こんな感じな即興セッションだったと思える。 夕刻から…

立春大吉2020

毎年恒例となっている、立春大吉ソロライブ、2020年も開催!!! 地元、桐生市有鄰館は、演奏活動のホームとしている場所でもあり、個人的に年間の演奏予定の中でも特に大切にしているライブだ。 立春の朝、湧き水を汲みにって、その水で簡単な作法にのっと…

暮れの空気感

深夜、外に出ると、初めて暮れの空気を感じた。 車まで歩を進める時、目の前の空には北斗七星が。 根拠はないが、これは良い兆しだと思える瞬間だった。 そして、本日28日は今年ラストのライブ!!! 大変申し訳ないのですが、当初、開演時間が15時だったの…

螺旋のグルーブ -冬至の祈りのカタチ- @榛東村耳飾り館

今年は、夏至と冬至というタイミングで、榛東村の耳飾り館で演奏の機会をいただくことができた。企画していただいた関係者のみなさんいは、心より感謝いたします。 村営の公共施設が主催してくれる無料イベントなので、普段は俺の音を聴くことがない方々が来…

金沢の後は、フリージャズの渦に身を投じる

冬至も過ぎてしまったが、金沢方面での出来事を、振り返って書いておきたい。 12月16日は、上野さんの家で目覚める二回目の朝。冷え込んでいるので、空気が気持ち良い! 昨日よりも冷えて、庭の南天も霜が葉の輪郭をカタチどって、より造形の精妙さが際…

金沢パーカッション・フェスティバル2019

12月15日は、金沢市民芸術村にて開催された、パーカッション・フェスティバルに出演だった。 14時からは、子どもから大人まで参加して、民族楽器ワークショップがあり、あっという間の45分間だった。 同じ場所でフェスティバルが始まるので、楽器を片付けて…

最初の夜は、こじんまりした密度の濃い空間。

会場に足を踏み入れると、物腰柔らかいご主人が、いろいろと説明をしてくれた。 不思議な雰囲気の方だと思ったら、なんと舞踏家の山本萌さんという方で、会場となる蔵スタジオ×おけらCafeというスペースは、なんと金沢舞踏館の本拠地だったのだ!!! 舞踏の…

下道旅

14日、15日と金沢方面での演奏に、フルート奏者の上野さんに呼んでいただいた。 今年の夏、桐生の梅田の奥地でひっそり行われている、石鴨宵神楽に、はるばる下道で駆けつけてくれた上野さん。 彼から呼ばれたら、やっぱり下道か!? ということで、俺も下道…

金沢パーカッションフェスティバル2019

今週末は、いざ金沢へ!!! 様々なパーカッション(打楽器)のアンサンブルを展開する音楽祭「金沢パーカッションフェスティバル2019」に出演するのである。 フルート奏者の上野さんから誘っていただいた企画で、数日前までは、内容を把握してなかったほど…

日々の目線は変化していくもんである。

先月の20日は、毎年恒例となっている、えびす講でのえびす太鼓の奉納演奏があった。実は、毎年この時に幼なじみの「たかちゃん」が見に来てくれていて、「ひさしぶりだよねー!」という会話が毎年恒例ともなっている。 そんな「たかちゃん!」は、実は桐生…

月一親子ワークショップ in 桐生

2019年のラストとなる、親子ワークショップが、今度の日曜に開催!!! 前回は、子どもたちに、ジンベには乗られ、人間タワーにもなり、なかなかのハードなワークショップとなった。 「子ども大好き!!!」 というキャッチコピーが思い浮かんでしまうほどの…

渋目の紅葉が妙に美しい

きっと、いろいろなタイミングというものがあるんだろう。 10代の頃通っていた、大東文化大学高坂キャンパスは、埼玉県東松山市高坂にある。 そこから数分の岩殿観音へ。。。。 色鮮やかな紅葉だけがいいわけじゃないんだなあ、としみじみ感じ入ってしまった…