Dragontone /石坂亥士

神楽太鼓奏者・石坂亥士のブログ

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いざバリへ

このアグン山が噴火しようとしいるタイミングで、バリへ行くことになろうとは!という感じでありますが、飛行機は無事に飛ぶようです。 こちらは、今年のはじめに行った時のアグン山。 7月の満月の儀式での奉納演奏は、聖なる剣を作る前日に行われ、聖なる…

風心雷心

10月28日は、わりと気軽に予定開けておきます!と言ったものの、しっかりしたチラシまであり、気合いの入ったイベントになっておりました。 相当濃い内容となりそうです。 一部は、ディジュリドゥのKNOBさんとのデュオ!!! 昨年から幾度となくご一緒し…

恐怖の恋@座・高円寺

いよいよ10月となり、舞踏家・工藤丈輝さんとの公演がやってくる!!! 心してかからねば!である。 この「恐怖の恋」、今回で3回目となる上演であり、内容も練り上がってきており、10月の高円寺は、音楽家が3人という豪華なバージョン!!! デザイナー…

民族楽器と子どもたち

朝、目が覚めて窓を開けたら、見慣れない景色が広がっていた。 ここは、東京さぬき倶楽部という古いホテルだ。今回は、チェックインしたら、讃岐うどんを箱でプレゼントしてくれるという歓迎ぶり! 芸術家と子どもたちの仕事で、港区の幼稚園でのワークショ…

お山参詣2017

今年は、ありがたいことに、お山参詣に行くことができた! 昨年は、大師匠ミルフォード・グレイヴス氏と師匠の土取さんのセッションのお手伝いで、京都に行っていたので、参加できなかったのだ。 登山囃子の太鼓の師匠である、高谷さんが、少し疲れると、太…

備えあれば憂いなしとは言うが。。。

時より、練馬区の子どもたちに会いに行くことがある。 高校時代に、青森の今別地方発祥の荒馬という踊りと出逢い、津軽は母の郷里でもあり、やけにしっくりきてしまい、以来踊り続けている。 というのも、学生時代から縁あって、練馬区の保育園でその荒馬を…

かぐらだぶらワークショップ

本日は、桐生市市民文化会館地下のリハーサル室での、久しぶりのワークショップ!!! ここのところ、なかなか日程が取れずに変則的に開催をしていたのだったが、来月末に、市内の福祉作業所の文化祭に出演することになり、その稽古という感じに・・・。 今…

新月神楽 Shingetsu-Kagura

新月神楽[Shingestu-Kagura] 石坂亥士 Solo Liveによせて 太古の昔から、人は自然と共に生きてきた。 本来、日本の暦は、月の光の無い新月(朔日)より始まっていた。 無から月が満ちて行き、満月を迎え、欠けていく。 そして、また新月がやってくる。そんな…