Dragontone /石坂亥士

神楽太鼓奏者・石坂亥士のブログ

日々の目線は変化していくもんである。

先月の20日は、毎年恒例となっている、えびす講でのえびす太鼓の奉納演奏があった。実は、毎年この時に幼なじみの「たかちゃん」が見に来てくれていて、「ひさしぶりだよねー!」という会話が毎年恒例ともなっている。

そんな「たかちゃん!」は、実は桐生が岡動物園の園長になっているのだ。

幼なじみが親しみのある動物園の園長になっているのは、とても嬉しくもあり、何故か動物園を身近に感じるもんだなあと思う。

f:id:dragontone:20191121200741j:plainということで、久しぶりに動物園に行ってみた。

動物園というものには、賛否両論はあるだろうが、キリンが見れるのは、無条件に嬉しいし、その大きさと雰囲気を体験できるのはありがたい。

f:id:dragontone:20191208060201j:plain

そして、初めて気がついたキリンの毛皮とシマウマの毛皮。。。

これは、個人的にとてもツボで、まじまじと触り比べてしまった。

自分の使っている神楽太鼓が馬の皮なので、シマウマから触ってみると・・・・。

とても固くてビックリしてしまった。「ガリガリ」言うほどに固い。

その反面、キリンのものは手触り良い感じだった。

勿論、生きている時は柔らかいに違いないのだろうが、この状態になっての個体差は、その動物の持つ自然環境への適応の関係なのかな?と、シマウマは、きっとライオンなどに襲われた時にも多少皮が強い方が生き伸びる可能性が増すことが出来るからかな?とか推理したりして、この何気ない毛皮に触れるコーナーの奥深さに感謝しつつ、毛皮体験したのだった。

f:id:dragontone:20191208060221j:plain

夕陽が映る利根大堰。ここを通ると、先日の台風の増水を思い出す。

f:id:dragontone:20191208060039j:plain

落ち葉や花が、目を楽しませてくれるもの嬉しい。

f:id:dragontone:20191208060124j:plain

この時期の冷えた空気がそう見せるのだろうか、とても綺麗に見える。

f:id:dragontone:20191208060141j:plain

たまたま立ち寄った公衆トイレでは、小便用の自動洗浄の装置のネーミングにビックリ!!!

DELMANとは・・・・。何気ない日常の行動が、一変、楽しい気持ちにさせて帰してもらうことができた。

でるまん、恐るべし!!!

f:id:dragontone:20191208060716j:image

地元では、このカマキリは「拝みジョウロ」と呼ばれている。子どもの頃は、このカマキリが道で息絶えそうな時に目を合わされて拝まれるとたたられるので、気をつけろ!と言われていた、特別なカマキリなのだ。

今回は、拝まれているものの、元気なので記念に一枚撮らせてもらった。

f:id:dragontone:20191208060239j:plain

桐生は、やはり赤城山である。何気なく見ているが、この日は陰影が印象的だった。

f:id:dragontone:20191208060252j:plain

一応、今月の演奏の告知を!!!

ガツンとしたソロライブは、この冬至の耳飾り館のもので、今年は打ち止めとなるので、これは、無料なこともありますが、超おすすめ!!!!

f:id:dragontone:20191107021500j:plain

セッション的には、28日のこの企画!!!

「暮れる亥」

亥年の最後の最後に、自由気ままに絶妙なバランスのメンバーでの即興セッション。

f:id:dragontone:20191208072602j:image

本日の日の出は、なかなかにエネルギッシュで。。。

f:id:dragontone:20191208072830j:image

光の輪が印象的な、美しい朝のひと時を過ごすことができた。

f:id:dragontone:20191208072844j:image