Dragontone /石坂亥士

神楽太鼓奏者・石坂亥士のブログ

サントリーホールに集結!!!

多くの方が関わるプロジェクトになると、やはりその準備の段階がとても大切なのである。

ということで、本日は、サントリーホールの下見と音響、照明のスタッフさんとの打ち合わせに行ってきたのだ。

あまり降りない駅、赤坂や溜池山王。今日の打ち合わせのタイミングも絶妙で、昨日だったら台風の影響で電車の運行が遅延に次ぐ遅延となり、集まることもできなかったかもしれない。

f:id:dragontone:20181002184820j:image

いつも思うが、ギリギリ良い所に落ち着くのが不思議である。
f:id:dragontone:20181002184825j:image

勿論、小ホールなのでパイプオルガンは、無いわけだが、予想に反して結構響くのだ。

クラシックの生演奏に対応して、音の響きが良い様に設計されているのだとか。

神楽太鼓は、マイクは確実に必要ないし、それほど音を出そうとしなくても、結構響く。

f:id:dragontone:20181002184816j:image

今回は、桐生での公演スタッフも総出で手伝ってもらうことになり、高峯君と円君も来てもらったのだ。裏で動くメンバーがしっかりしてくれていると、表の人間は、本当にやりやすいのである。

f:id:dragontone:20181002184822j:image

不透明な部分の打ち合わせと確認ができて、とても良い下見となりました。

公演情報は以下のリンクにて!!!

dragontone.hatenablog.com

f:id:dragontone:20181002184925j:image

せっかく都内に出てきたので、ソロライブのフライヤーを何箇所か置いてもらいに表参道や、浅草界隈へ!!!

以前は無かったスカイツリーがこの場所に見えるのことが不思議で、パチリッと!

f:id:dragontone:20181002184919j:image

久しぶりに行った浅草は、新しいお店もできていたりして、自分が観光客になった気分になってしまった。

折角なので、雷門を見てこようと行ってみたら、後ろには「風雷神門」と書かれてある。表から入って、振り返らないで浅草寺を目指してしまうので、今まで、目に入らなかったのだろか。。。
f:id:dragontone:20181002184923j:image

さすがにでかい!!!
f:id:dragontone:20181002184915j:image

なので、風神さまと雷神さまが左右に鎮座して、この雷門を護っているのである。興味深いのは、それぞれの真後ろに違う彫像があることだ。

こんな発見を個人的に楽しんで、ひとりで大満足の浅草小旅行となった次第であります。
f:id:dragontone:20181002184929j:image

音の原風景 〜螺旋のグルーブ〜

普段の演奏で、好きなことをしていないのか!?と言えば、「好きなことしてます!」と間違いなく答えるだろう!!!

しかし、演奏する場所や時間、内容もろもろ決まっていることや要望もあるのも事実である。

 

自分で主催するソロライブというのは、時間や場所は決まってはいるが、内容面に関しては、全くの自由なのである。完全即興の自分の一番やりたいことを、音へと変換していける時間でもあるのだ。

そんな自分の演奏スタイルにおいて、何がその音の原風景になっているのかな???とイメージしてみた時、基本的には日常の生活の時に何やら感じているようだ。

f:id:dragontone:20180930175612j:image

イギリスで偶然見た雲は、大好きな榛名神社の双龍門の龍の雰囲気だったり・・・。

f:id:dragontone:20180930180108j:image

太陽が雲の模様を、やけに雰囲気ある様に見せてくれる瞬間だったり。
f:id:dragontone:20180930175556j:image

中秋の名月が一瞬、雲に隠れたと思ったら、逆に雲を浮き上がらせてくれている瞬間に遭遇したり。。。
f:id:dragontone:20180930175603j:image

共通するのは、なんだか、そこから音が聴こえてくるような、情景だったりするのかもしれない。
f:id:dragontone:20180930175600j:image

実際に桐生川の源流へ行って、シンギングボウルに水を入れて音を出してみたりもする。さすがに水と縁が深い龍だけに、内部に彫られている龍が、やけに生き生きして見えるのが嬉しかったりもする。
f:id:dragontone:20180930175554j:image

蓮の実が開く時に「パンッ!」と音がする!という情報を知って、何日も早朝の蓮池に通った時の空気の色や、蓮の花びらがゆっくりと開いて行く時の様子や。

f:id:dragontone:20181002083825j:image
f:id:dragontone:20180930175548j:image

大好きな狛犬の尻尾の造形から、螺旋の音を夢想したり・・・。
阿弥陀如来像の佇まいの静寂さ等々、日々の遭遇する出来事を、音へと結びつけて生きていると言ってもいいかもしれない。
f:id:dragontone:20180930175606j:image

そして、ありがたいことに、そんな自分の音の世界を理解してくれる素敵な仲間が居てくれる。

そんな仲間が、公演の裏舞台を支えてくれるので、表舞台に安心して立つ事ができるのが、本当に幸せな状況であります。

f:id:dragontone:20180930175551j:image

「螺旋のグルーブ」というキーワードは、自分の音を良い方向へ導いてくれる言霊だと思っており、音もリズムも身体も心も、螺旋の様に同じ所にとどまることなく、変化し続けていきたいもんであります。

 

螺旋のグルーブ ライブ情報

http://dragontone.hatenablog.com/entry/2018/09/04/003413

 

 

おとなの遊戯2の音風景

昨夜は、10月21日に開催される、おとなの遊戯2に出演する音楽家が、前橋に集合した!

f:id:dragontone:20180928075059j:image

f:id:dragontone:20180928075118j:image

f:id:dragontone:20180928082128j:image

f:id:dragontone:20180928075207j:image

ざくろさんも、スタジオにあった電子ピアノで、なんちゃって踊る音楽家!?

自分の写真は撮ってなかったが、神楽太鼓にガムラン演奏に使うチェンチェンとカジャール。

f:id:dragontone:20180928072248j:image

塩島さんのエレキギターに、ヒロくんのベース+エレクトリックな装置。

KPC名で活動している児島くんが、ドラムセットで!

何故KPCか聞いたら、児島パーカッションセンターの略してなんだとか!

久々爆音のセッションとなり、至福の時間となりました。

これは、本番が相当楽しみであります!!!

f:id:dragontone:20180928072143j:image

みんなそれぞれマニアックな音楽家で、お互いの楽器にも興味津々、話も弾んでおりました。

以下詳細ページにてご確認を!!!

http://dragontone.hatenablog.com/entry/2018/09/24/225115

 

中秋の名月に・・・

9月22日は、舞踏家・工藤丈輝さんのソロ公演を見に行って来た!!!

ここ第Q芸術で数回にわたって行われる工藤さんのシリーズの初回なのだ。

どんなソロかと思っていたら、完全なるソロ!!!

肉体のみをその場所に出現させたのだ。一切の音も使用せずに、彼の息使いや、身体から発する音のみの1時間。

最前列に座ったのだったが、中盤あたりで、寝るでもなく起きるでもない、不思議な感覚でいた時に、工藤さんが、「起きろー!!!」と真ん前にやってきて足をふみ鳴らしたのだった。

一気に現実に戻されたのだった。

身体ひとつの表現が、とても潔く新たな可能性を垣間見た舞台となった。

f:id:dragontone:20180926003311j:image

翌日秋分は、2週間のヨーロッパツアーで、寝起きを共にしてきた、兄弟の様なKNOBさんのホームで開催されるうさと展に行って来た。

予想外の渋滞で、なかなかたどり着かない。。。

いざ到着してみると、音開きの準備が整い、お客さんたちが、KNOBさんの話を聞いているではないか!!!

ヨーロッパツアーの時にいろいろと衣装の相談をしていて、当初は、サントリーホールで着るものを貸してもらおうか!?という話も出ていたのだったが、やはり日本初お目見えは、サントリーホールにしようという話になった。

・・・で、今回の秋分は、気軽に藍色系ということで、普段着ているものでも、という話になっていたが・・・、しかし、KNOBさんはバッチリ衣装を着ており、ちょとビックリだったが、そのまま、いそいそと準備をして、演奏に突入となり、あっという間に音開きが終了となった。

ヨーロッパツアーを共にしてきて、この秋分に一緒に音の響き合わせができるのは、とても意味がある氣がしていたのだったが、まさに、そんな響き合わせができた氣がしたのだった。

ディジュリドゥ倍音と、神楽太鼓の倍音をより密接に丁寧に響き合わせることができた氣がした。

f:id:dragontone:20180926002653j:image

そして、それぞれの音が、それぞれの良い部分をより引き立てて、とてもやらかな響きだった様に思えた。KNOBさんどうもありがとうございました!!!

f:id:dragontone:20180926003227j:image

そして、お手伝いに来ていた、友人のたみちゃんの奥さんから、素敵なプレゼントをいただいてしまったのだ!!!

それは、やけに存在感のある縄文土偶の亀型の笛だ。

手の平に乗る大きさで、持ち歩くのにとても良いサイズ!!!

f:id:dragontone:20180926003231j:image

造形的にも素晴らしく、お名前は聞きそびれてしまったが、作家さんの作品らしい。
f:id:dragontone:20180926003223j:image

嬉しすぎるので、中秋の名月の昼間の空模様をバックに、自己満足な写真を。。。

f:id:dragontone:20180926005819j:image

夜にはお月さんも顔を出し、しばし月見もすることができた。
f:id:dragontone:20180926005822j:image

中秋の名月とはよく言ったもんだなぁぁぁ、と!!!

そして、今日は満月なのに、月は見えない雨模様・・・

 

ヨーロッパツアー最終公演

チューリッヒは、水がきれいな街だった。水道の水が普通に美味しいのには驚いた!!!

この川の水もとても澄んでいて透明度が凄かった。

f:id:dragontone:20180924232016j:image
f:id:dragontone:20180924232020j:image

道には路面電車が走っていて、市民の気軽な交通機関となっているようで、道行く人達の雰囲気が、なんとなく楽し気で和やかに感じた。

やはり、濁った川よりも透明度の高い川の方が気分的にも良いもんで、清々しい空気が流れている。
f:id:dragontone:20180924232026j:image

個人的には、その地域独特なものに興味が行く。この柱は、この床屋さんの前だけこの赤青白の螺旋となっていて、ユーモア感たっぷり。

自転車の形もかわいいのが多く、BROOKSの皮サドル率が結構高く、この自転車はグリップも皮だったのにはビックリした。
f:id:dragontone:20180924231939j:image

太陽光の加減なのか、植物にも目が行く時間が多く、ベルギーで見つけたカメムシと同じ模様のものを発見!!!ヨーロッパには、この種類のが分布しているのだろうか。。。
f:id:dragontone:20180924231948j:image

ランチタイムのうさぶろうさんと山ちゃん。そして、チューリッヒでいろいろと協力してくれたステファン!

ピアノを弾く魂宮時くんのレアショット。
f:id:dragontone:20180924231929j:image

お茶会前夜の公演には、イタリアから、なんとなんと、造形作家のまことさんが駆けつけてくれた!!!

まことさんとは、昨年の中之条ビエンナーレでご一緒した仲。

海外での再会、とても嬉しいもんである。

f:id:dragontone:20180926000359j:image

最後の公演は、老人ホームに併設された教会で行われた。前日の公演の時の画像が無いので、最終日のうさと座茶会の様子を。KNOBさんがたてるお茶の時に音数を少なく、空間に音を置いていく感じに、ソルフェジオガンクとグンタなどで、お茶会の背景の音として参加している。

今回は、明珍火箸風鈴を持参!!!ソルフェジオガンクに柳の枝を差して、そこに火箸風鈴を吊るすという絶妙な配置を発見することができた。

うさと座茶会は、流派などにこだわらず、自由な解釈で日本の茶の湯の世界観を抽出したもので、なんと、冒頭は魂宮時くんの居合いの型から始まるのである。

そして、ラストは、お茶をたてたKNOBさんがデジュリドゥの音色をその場に響かせるというあり得ない構成。

しかし、この流れが絶妙にはまっている感じだった。

こうやって見てみると、日本のお菓子というのは美しいもんだなあとしみじみである。

ステファンさんの奥さんのペイ・ルウさんは陶芸家で、今回茶碗を作ってくれて、その茶碗が使われたのだった。現地の縁のある方と一緒に一つのことを作っていけるのは、とても楽しいことだと思う。

このうさと座のツアーとうさとの服の展示会を通して、有機的な繋がりが増えていくのを目の当たりにして、これからがますます楽しみになってきた今日この頃。

そして、ツアーを無事に終えることができ、今回出逢ったみなさんをはじめ、うさぶろうさん、座長の山ちゃん、うさと座のメンバーに心より感謝いたします。
f:id:dragontone:20180924231933j:image

チューリッヒの空港でトイレに行って、ちょっとニヤリッ。「そーかぁ、火を消すのか・・・!」である。これ描かれたら多くの確立で、男心としては、蝋燭の炎を狙ってしまうではないか。。。。

f:id:dragontone:20180924232135j:image
f:id:dragontone:20180924232138j:image

そして、空港ロビーの天井を見上げれると、なにやらカッコイイ螺旋状の構造物が!!!

空気のダクトが格好良すぎてパチリッと。
f:id:dragontone:20180924232132j:image

無事に日本に到着する事ができ、次への英気を養っているところであります。

さあ、次のうさと座は、11月3日の「和・輪・把」サントリーホールだ!

山賀ざくろ企画・おとなの遊戯2

前橋での、山賀ざくろさん企画のワークショップと公演の開催が決定!!!

ざくろ」と名前だけ聞くと、女性ダンサーなのか???と思ってしまうほどなのだが、れっきとした、来年還暦を迎える群馬が誇る男性のいぶし銀のダンサーなのであります。

そんなざくろさんとは、いろいろな現場をご一緒しており、即興感覚とユーモア度が抜群に良くて、毎回楽しませてもらっているのであります。

f:id:dragontone:20180924222027j:plain

f:id:dragontone:20180924222042j:plain

さすがのざくろワールド!!!

このメンバーを見ただけでも、正直なところ、何が起こるか未知であり、本番は良い意味で凄いことになるか、もしくは崩壊への道を・・・!?という博打的な要素が大きい公演となっております。

そんな公演の結末をリアルタイムに感じたいという方は、ぜひともご来場いただけたらと思います。スリリングなひと時をご一緒致しましょう!!!!

音楽的には、即興演奏のできるメンバーが集結しており、とても楽しみなセッションとなる予感。

◎関連イベントのワークショップは、とてもおすすめなので、タイミング合う方は是非ご参加ください。

⇩⇩⇩⇩以下イベントページより転写となります。⇩⇩⇩⇩⇩

+++ イベントの詳細 +++
.

◎前橋まちなかアーツ助成
音楽とダンスの即興セッション『おとなの遊戯2』

幼児が描く絵やからだの動きって、とてもユニークでおもしろいですよね。なによりこどもは遊びの天才でもあるし。
そんなこどもの遊び心を忘れずにいる男女9名の音楽とダンスのアーチストが集い完全即興による約1時間のセッションをやっちゃいます。
予測不能で何が起こるかわからない!? 必聴必見のスペシャルライブです!!
.

日時:2018年10月21日(日)18:00開場 18:30開演

会場:前橋市第一コミュニティーセンターホール
  (前橋市立桃井小学校併設)

出演:音 楽|石坂亥士 KPC 塩島光弘 
       HIROAKI WATANABE aka PSYCHOGEM 

   ダンス|Abe “M” ARIA 岡田智代 ハラサオリ
       政岡由衣子 山賀ざくろ 

料金:一般 3,000円 学生(25歳以下)2,000円 中高生 1,000円 
   小学生以下無料 《全席自由》
.

◎ご予約・お問い合わせ 

zakuro@smile.ocn.ne.jp 090-3595-4464(山賀)

※メールまたは電話でご予約ください。
※小学生以下のお子様も含め、なるべく事前のご予約をお願いします。
.

〓 こどもダンスタイム 18:00-18:30 〓

セッション開始までの30分はこどもたちにフロアを解放します。
出演アーチストとみんなでいっしょに自由に楽しく踊りましょう!
◎こどもの気分になって踊れるおとなの人も参加できますよ♡
.

■関連企画■

『こども&親子向けワークショップ』

打楽器叩いて、ダンスして、からだで遊ぼう!

打楽器を叩いて音を出したり、ダンスの動きをマネしてみたり、自由にからだを動かす体験をしてみましょう!石坂亥士と山賀ざくろがやさしくナビゲートします。

↓こんな感じで遊んでみよう!
太陽の鐘オープニングイベントでのパフォーマンス映像(2018.3.31)
https://www.youtube.com/watch?v=EScoTUiNqCo
.

日時:10月6日(土)14:00〜15:00(13:45受付開始)
会場:前橋市第一コミュニティーセンターホール
対象:幼児(年少以上)・小中学生・親子
参加費:1人500円(見学無料)

※こどもだけでも、親子での参加も大歓迎!(親御さんの見学可)

※このワークショップは、今後も月イチペースで定期的に実施する予定です。その最初のワークショップですので、お試し感覚でお気軽にご参加いただけたらと思います。

申し込み:参加者全員の氏名、性別、お子様の年齢、メールアドレス、電話番号を記入の上、zakuro@smile.ocn.ne.jp宛にメールでお送りください。参加費はワークショップ当日に会場でお支払ください。
.

◇ 会場アクセス ◇ 

前橋市第一コミュニティーセンター(前橋市立桃井小学校併設)

〒371‐0026 前橋市大手町二丁目16番4号

*交通案内 
JR前橋駅より徒歩20分、上毛電鉄中央前橋駅より徒歩20分。
路線バス:JR前橋駅北口1番のりばから乗車、約6分「市役所・合庁前」下車、徒歩2分。マイバス「南循環9・県庁前」下車、徒歩5分。

*駐車場
桃井小学校校舎下1階駐車場(出入口北側)
.

◇ クレジット ◇ 
主催・企画・製作:山賀ざくろ企画
共催:音と踊りと遊びの会
協力:かぐらだぶらプロジェクト
舞台技術:株式会社クレイフィールド
flyer design:Furuya Takahiro

チューリッヒにて!!!

ブリュッセルからは、レンタカーでスイスのチューリッヒを目指すことに。。。

ホテルからのタクシーは、黒塗りのベンツの大きいワゴン!!!大人5人の荷物は結構な量なので、この位の大きさの車じゃないと積めないのだ。

f:id:dragontone:20180922142626j:image

と、思っていたら、レンタカーはワーゲンの小さいバンタイプで、一回り小さい・・・。

しかし、ギリギリなんとかみんなの荷物を積み込む事ができて、いざ出発!!!

三人がけに男三人が座るのは、座れるけど快適感はないにしろ、なんとか座って居られる。そんな至近距離も気にならないほど、家族の様なメンバーでの、チューリッヒまでの珍道中が始まったのだった。
f:id:dragontone:20180922142706j:image

気になったスイスへの入国は、特に何のチェックもなく、難なくクリア!

チューリッヒ1回目は、禅道場での奉納の演奏と舞。
f:id:dragontone:20180922142658j:image

普段から禅道場として使われている空間なので、空気感も音の響きもとても良い感じ。

最初に現地の方の尺八の演奏と、今回いろいろと手配してくれた、ひとみさんの歌があり、音で場所を開いてもらった後に、うさと座の出番となった。

入場前に、前室で静かに待っていたら、尺八の方がひょこっと現れ、「いいよいいよ、もう入っていいよ!」と、雑然とした雰囲気で呼び込まれてしまった。。。

どんな状況下でも平常心ではあるが、もう少し雰囲気あった方が良かったが・・・と思いつつ、本番スイッチをオンにして、俺から入場して、音で空間を整えていく。

そこに魂宮時くんの切れ味鋭い居合いが見事にはまっていた!!!

KNOBさんのディジュリドゥの音色も冴え渡り、神楽太鼓の音色もよく響いて、そこに魂宮時くんの舞が合わさり、うさと座の世界観が凝縮された絶妙な内容だったように思えた。

f:id:dragontone:20180922142703j:image

このスキンヘッドのお爺さんが、「ROCKだったな!!!」とニコニコして、神楽太鼓を叩くジェスチャーを混じえて、自分の感想をを伝えてくれたのが、またとても嬉しかったなぁ。

f:id:dragontone:20180922160234j:image

そして、常に乾杯していると言っても過言ではないが、この日は、本当にみんなニコニコで乾杯となりました!

なんと、座長の山ちゃんが誕生日ということで、歌のプレゼントまで飛び出るという嬉しい、サプライズもあり、この屋外レストランに響き渡る山ちゃんへの誕生プレゼントの歌声!!!

居合わせた者みんなが聴き入ってしまうほどの素晴らしい歌声に、一同拍手喝采となり、山ちゃんの誕生日をお祝いできたのでした!

f:id:dragontone:20180922160030j:image

なんだか、とても良い時間を過ごす事ができた、チューリッヒの夜となりました。